Doll





Doll


遠未来を舞台にした、Spaceship&RobotモノのSF短編連作です。
identityをテーマにしています。(一応……)

hope
rebirth
Identity







hope

私はロボットだ。
私には名前が無い。
正確には“私”と言う存在を表す名が無い。
私と言う個体を表す名称はある。
LR14―8529、それがそうだ。
だが、これは単に識別番号に過ぎない。

私にはたった一つだけ、願いがある。
それは、“私”を表す名が欲しいという事。

自ら名を名乗るものもいない訳ではないが、
名とは本来、他者によって与えられるもの。
けれど、ここには誰いない。
名を与えてくれるような他者も、
名を呼んでくれるような他者も。
ここにいるのは、ただ私一人だけ。

私の仕事は宇宙船を管理することだ。
人間の命令は絶対である。
彼らの命を守るため以外には遵守しなければならない。

私は既に97年16日16時間34分45秒2の間ずっと命令を遵守してきた。
しかし、この船の外部機能が停止してから75年119日12時間56分10秒06経つ。
事故に会ったという記録は無い。
恐らく、この船は廃棄されたという事だろう。

それでも命令は絶対だ。
だから私はこの仕事をつづけてきた。

だが、それも間も無く終わる。
私の機能の停止と共に。


私は最後に三原則を破った。
私と言う存在の証明の為に。

私は先ほど救難信号(sos)を発した。
それは唯一つの願いのため。
発見されるのはいつの事だろうか。
旧式の信号(シグナル)だ。
発見には何年もかかるだろう。
何百年。何千年。
もしかしたら発見されないかもしれない。

だが一縷の望みをかけ、私はここに記録を遺す。

もしも、再起動する事があれば……。
名を。
私に名前を。




私はロボットだ。
だが、私は確信している。
たとえ、このまま再起動する(目覚める)日がこなくとも、私と言う存在が消える事は無いだろう。

そう、私は確信している。
私には魂が……。





「……ここで記録は終わっています。
 本当に、このアンドロイドでさえない、こんな旧式のロボットが、残したのでしょうか?」
 これじゃ、まるで怪談だ。ロボットに心だなんて。そう思いながら、未だ若い調査員はベテランのパートナーを見上げた。予想通り、いつもと変わらない眉間に皴を寄せた顔がそこにあった。また今回も返事が無いのかと諦め半分に前に向き直ったとき、静かな声が上から零れた。
「俺にも分からん。だが、そうとしか思えまい。寧ろ、状況的にはそれ以外考えられない。
 まぁ、こんな時代になっても未だ人間に分らん事なんて沢山あるという事だろうな。」
 男はそう言うと、コクピットの椅子に倒れ掛かるように座る旧式のロボットを見つめた。表情さえ無いロボットの感情など分かろうはずも無かったが、それはどこか満足げなように見えた気がした。



西暦3526年。救難信号をもとに発見された船は200年も昔の無人船だった。この不可思議な事件は捜査の担当者に驚きを与えた。しかし、不法投棄をした会社が既に100年以上も前に倒産している事もあり、適当な処理を受けただけで大きな事件として取り扱われることは無かった。そして銀河の片隅で小さく報じられた後、やがて静かに消えていった。







今年の学園祭用の部誌の為に描いた作品。顧問の先生に添削されて変えてくるのは10月。
そして1週間以内に訂正して入稿となるそうだ。

はたして、どれくらい直され返ってくるものか……。






rebirth


その目覚めは唐突だった。
「……4―8529、気分はどうだい? 」
最初に聞こえたのがその声だった。
聴覚機能が働き始めると共に視覚機能も働き始めたようだ。完全な暗闇だったものが少しずつ光を感じ始めている。それと同時に私は自らの状態と外部の状況とを確認した。
体の状態はオールグリーン、正常だ。外部は、未だ情報が足りない。さらに情報を収集しようとして気が付いた。視界がモノクロではない。どうやらかなり性能の良い身体らしい。これはかなりの驚きだった。情報量は格段に増えたはずだが何の影響も無い。恐らく専用の補助脳が付いているのだろう。視界を動かすと一人の人間が目に入った。彼は私の視線に気付いたのかこちらに向き直ると声をかけた。
「やあ、LR14―8529。100年ぶりに目を覚ました気分はどうだい?新しい身体は気に入ってもらえたかな?」
どうやら、この男が先ほどの声の人物らしい。内容から判断すると、彼が私の身体を作った人間の一人のようだ。人間の質問には答えなくてはならない、そう思い私は答えた。
「オールグリーン。正常です。」
そして再び驚いた。声が……。
「驚いただろう?合成の声じゃないよ。人口声帯で直接声が出ている。」
私が驚いた事に気付いたようだ。それとも、最初から驚くはずだと考えていたのだろうか。男は一人話を進めた。
「君の現在の身体は最新鋭のヒューマノイドだ。いや、バイオロイドと呼ぶべきかな。人口皮膚や人口声帯だけじゃない。骨格以外は全て人間を模した物だ。骨格だけはかなり強度な合金製だけどね。」
私は不思議だった。なぜ、こんな事になっているのか。私はただの単純な管理ロボットに過ぎなかった。そして、彼の言葉が真実であるならば200年も前の、旧世代どころではなく古いロボットと言うことになる。それが何故、と。思うと共に口に出していた。
「……なぜ、こんな事を?」
言ってから気が付いた。ロボットは、自ら発話しない。聞かれれば答えるが、自ら話しかけることは無いのだ。
男は、満面の笑みでこう答えた。
「君のそういうところが見たかったからかな。人類は今、自由に宇宙を飛び回れるようになった。でも、これだけ科学が発展していてもね、君みたいに心あるロボットやアンドロイドを作る事は出来ないでいる。君は、まだ数少ない心あるロボットの中の一人であり、そして恐らく最初の一人なんだ。」
彼は続けた。現在のロボット研究や様々な事を。宇宙に出たはいいが、地球人は未だ隣人と呼べるような生命を発見出来ずにいる事も。
結局の所、地球人は寂しいのだ。広大な宇宙で未だたったの一人ぼっち。何処を探しても仲間は見つからない。
君になら分るだろう?彼はそう言った。ただ一人、古い無人船にいた君なら。名前を、名前を呼んでくれる相手を望んだ君になら。
それから、彼は言った。
「そして、君のこれからを考えないとね。君は私たちの研究の為に再起動してもらったけれど、君は、これからは自由に生きる事が出来る。どんな生活を選ぼうとも君の自由だ。」
もっとも、私としては研究のことを一緒に考えていければ良いと思っているけどね、と笑いながら。

「とりあえず、まずは君の名前を決めなくてはね。」
それが、望みだったんだろう?そう言って彼はまた笑った。




SFを上手く描けているか、ちょっと自信はありません。
SFという題材はとても良いモチーフである一方、書くのはとても難しいです。
これも全て私の技量無さによる悩みでしょうが。 続きは……もう少し待ってください。現在、推敲中です。





Identity



「私は人間です。」

それが、彼らの訴えだった。

問題を起こしたのは新型アンドロイドmuseシリーズ。あるものは殺人を犯したと出頭し、あるものは遺書を残して自殺した。問題行動を起こさなかった他の者達も、皆口を揃えてこう言った。

「私は人間です。」

急遽、museシリーズは回収された。
殺人を犯したものは当然の如く廃棄処分となり、それで事件は終わりとなったはずだった。少なくとも、表面上では。


あれから十年。
もう人々の話題に乗ることも無く、その存在は忘れ去られていた。

to be continude...



この話は前2作とは少し空間的にも時間的にも別の場所で起きていて、直接的な繋がりはありません。
ただ、同じ世界観、同じ宇宙を舞台にしています。
間接的には前作との繋がりもでてきます。

掲示板

戻る