富士写真フィルム・FUJIPET
FUJIPET

カメラ メーカー:富士写真フィルム 機種名:FUJIPET
レンズ 一体型/銘なし レンズ構成:単玉 絞り:f11〜22 焦点距離:75mm(70mm?)
シャッタースピード B,1/50
発売年 1957年,昭和32年
発売価格 1,950円

入手経路 兄からの貰い物。ヤフオクで落としたらしい。
使用暦 そろそろ4年?

その他
赤窓のカバー、引越しの際外れて何処かへ行ってしまった様だorz
半世紀も前に販売されたカメラだけど、写りは良い。
最近のカメラで言うならHOLGAが一番似ている。
構造的にはほぼ同じかな。
レンズはガラスだからか、やはりFUJIPETの方が良い。
と思ってたら、最近HOLGAにもガラスレンズタイプが販売されたようだ。
写真をとるために必要とされる本当に最低限の機能しかないが、
一眼レフで撮るのとはまた違って、ちょっと甘い感じの写りをするこのカメラは結構気に入っている。

私にとっては初めて使ったブローニー版のカメラ。
初めて現像を頼んだのは当時住んでいた三茶の栄通りの写真屋さん。
同プリで頼んだら、外注で1週間ほどかかったw
仕上がってきたプリントは手焼きの手札だった。
そのせいか、機械焼きのプリントだとどうもしっくり来ない。
いずれ引伸ばし機も手に入れて、撮影〜現像〜プリントまでの工程を自分でやりたいと思う。

デジタルの時代に真っ向から逆らってみるのも楽しそうだと思うが、それを言うと何故か変人と呼ばれる。
印画紙を作ると言わない分、まだマシだと思うのだが…。
いずれ鶏卵紙辺りは挑戦したいw




前へ  次へ
・・戻る・・



<